少人数制合説だから、聞きたいことしっかり聞ける!
毎回、テーマに沿った企業が参加。
7/30(月) のテーマは「労働条件・福利厚生を重視できる環境で働きたい!」
大手・優良企業ならではの充実した待遇の元、成長していきませんか?
リラックスした雰囲気の中で聞きたいことが気兼ねなく聞けるのも、「エフラボ合説」ならでは。人事担当者と直接お話できるので、内定への最短距離を歩けます◎
■参加予定企業(7/24現在・順不同)
■株式会社glob(青山商事グループ)
「洋服の青山」でおなじみ青山商事グループの飲食企業として、2011年設立された新しい企業。店舗数も順調に伸びており、現在、全国に37店舗を運営中。福利厚生や休日も充実しており、安心して働き続けられるバックボーンの強さが魅力です。
■イートアンド 株式会社
外食部門・冷凍食品部門・製造部門の3部門の機能を有する総合フードビジネス企業として2013年に東証一部上場。全国的な知名度を誇る「大阪王将」をコアブランドに、カフェ・レストラン・ラーメン他、国内・海外で19業態約480店舗を展開。休日・待遇など、組織として社員満足度向上に取り組んでいます。
■株式会社KUURAKU GROUP
イタリアン・居酒屋・焼鳥をメインブランドに、オーストラリア・カナダ・インドネシアetc.計5ヶ国に25店舗の飲食店を運営。「働くすべての人たちを大切にしたい」という思いから、風通しの良い社風や、働く環境、ユニークな制度を充実させています。
■株式会社小田急レストランシステム
小田急グループの強みを活かしながら、小田急線沿線でカジュアルイタリアン・カフェ・和食・居酒屋・スタンドそば等の多様なブランドと、小田急電鉄や小田急百貨店等のグループ企業の従業員食堂などを展開している外食企業。小田急グループならではの手厚い福利厚生も魅力です。
「4社全部と話はできる?」
1ターン15~20分。参加企業の説明+質疑応答の時間があります。全ブースを回ることができるので、迷うことなく企業情報が得られます。
「最短で内定を獲得したい」
参加した企業とマンツーマンに近い形でお話しできます。興味あるジャンルの企業の担当者と密度の高い話ができるので、その後の選考もスムーズに進行することが出来ます。
参加無料・私服でOK。銀座オフィスで開催します!お気軽にお越しください!
0コメント